金曜日、お買い得BANBANの代打から、本日は
稲美町にあります「畠寿司」を、ご紹介
使う食材にもこだわり、海苔も須磨の畠寿司専用の海苔、寿司飯も甘めの味で懐かしいお母ちゃんの美味しい味で人気店
お買い得商品
1.名物の「田舎巻き寿司」たまご・きゅうり・かんぴょう・高野豆腐とオーソドックスな具材ですが、出汁がよーしゅんで、甘めの寿司飯とよう合うんです
450円(税別)が225円(税別)1日限定20本
2.「バラ寿司」かまぼこ・高野豆腐・ごぼう・椎茸と日替わり具材が入ります、具材がゴロゴロ入ってます
400円(税別)が200円(税別)1日限定20個
3.「鯖寿司」青森県八戸産の肉厚大トロ鯖を使用
とにかく鯖が大きい、甘めの寿司飯と抜群にあいます、最高や!めちゃくちゃ旨い!
1000円(税別)が869円(税別)1日限定10本
ただでさえ安い鯖寿司を、無茶振りお買い得に特別にしてもらいました!BANBANラジオの周波数86.9に合わせてまけてくれるんやて、ありがとう!
期間は今日から3月2日まで、但し1日は定休日
電話予約でお願いします、そのときに合言葉を!
☆PAOONのマイマイマイクイズ
問題・今、芝居の稽古中の紫さんがセリフを、間違えてしまい、楽屋が大爆笑になってしまったセリフは⁇
「今こそ、ご主人様の恨みはらしましょうぞ!」がどう間違った⁇
答え
「今こそ、ご主人様のハラミはらしましょうぞ!」
☆倶楽部のゲストは、ミュージシャンのcaves
パンクロックを、やりすぎてパンクしたので、今の音楽になりましたと、今日は弾き語りで加古川ってタイトルの歌を、奏でて頂きました
声と歌うメロディが優しく、歌うアート作品のような歌でした