今日のサタワイのテーマは距離感
初対面の方とどのぐらいの距離をあけて喋ります⁇
電車の隣の席に座る人を意識したりしますか⁇
心の開き具合と人の距離感って比例してますか⁇
そんな距離感についてトークいたしました。
今日は「みのお商学校・まちゼミのラジオCMを作ろう」の第1回目でした
実際に生放送の中でCMを作る作業は
映画「カメラを止めるな」ばりの「マイクをOFFるな」って感じで、かなりスリリング
応募のあった岩崎雅子さんは、自身のボランティアでイベント等で雰囲気を盛り上げるBGMキーボード演奏に行きますよCM
平田智恵さんは、自身が担当している箕面市池田市号外netのサイトのCM
ターゲットは⁇目的は⁇何を伝えたいか⁇
それらをギュッと20秒に込める
最初緊張気味だったお二人も、みずから作り上げた原稿を自らCM録音する頃には、OK‼︎
なかなか良い感じで、ええナレやるやん、とオールOK出たのが放送時間エンド1分前(笑)
自分も良いCMディレクターやったわ(笑)
さぁ、後は、岩崎さんは自らエレクトーン演奏したBGMと、平田さんは、たきのみち音頭をBGMに使いたいそうで、ナレ編集とBGMミックスしたら完成
完成とオンエアをお楽しみに