ゴールデンウィークも近いしお金もかからず楽しむところを探って来てと羽川さん
遊園地なんかの乗り物とかって色々と乗ったら結構な金額なりますからお金かからない公園に注目
公園には遊具がありますが、意外と個性的だったりします、甲子園浜海浜公園に来ました
ここには、全長約33mのローラースライダーがあります、このスライダーは、むちゃぐちゃ全長とか高低差とか、ジェットコースターほどのスリルは無いが、小学校低学年以下のチビっ子には程々のスリルが楽しめると評判、しかもタダ
小さいお子さんやったら、お父さんのお腹に乗せたりして一緒に楽しめる
出会った親子も程よいから子供から何回もまた滑ろう滑ろうってせがまれますって言うてはりました
ここで注意、ローラースライダーはそのままでも滑れますが、なんもなしで何回も滑れば摩擦でお尻が火傷状態になる可能性があります
私、過去にやり過ぎて水ぶくれになり今でも後が残ってます
そこでお尻にひくもの持っていった方がベターやし、スピードに乗りやすいのだ
ブルーシートとかタオルなどの薄い布なんかは✖️
ダンボールでも二重三重に重ねたやつぐらいの分厚くしたものとかが◎です
オススメは、100均にプラスティック製のスライダーボードがあります、これはお尻の型になっていて、お尻を守りながら良い加速、こりゃ良いで☆
ヒャッホー‼︎ ゴールデンウィークがくるど〜