番組で、羽川さんが自分のキャッチフレーズを募集してはりましたが、リスナーさんから僕のキャッチフレーズを送ってくれました
ラジカンの鉄砲玉わきたかし
今日も鉄砲玉 スタジオを飛び出したましたゼ、テーマはコンビニ、珍しいのを取り扱ってるコンビニと、神戸市内の三大コンビニ、ローソン、セブンイレブン、ファミリーマート以外のコンビニを探って来てと羽川さん
・ローソン神戸市役所西店
ここは以前、おしゃれな靴も売ってたそうですが、その後は、この辺りはビジネス会社も多いのでコンビニ内に印刷業務が併設
パンと名刺、おにぎりとチラシ、コーヒーとポスター、唐揚げと等身大かんばんetc
時間が勝負のビジネス街ピッタリのコンビニ
・タックメイト
舞子公園駅から北に徒歩7分、みどりの看板が印象的なコンビニ
タックメイトグループは、宅配サービスに特化したコンビニで電話で、お弁当と漬物と竹輪とチャッカマン持って来てって言えば持って来てくれる高齢者には嬉しいコンビニ、兵庫5店舗
・コミニュティ ストア垂水塩屋店
山陽.JRとも駅の北側すぐ、兵庫県神戸市に2店舗、コミニュティストアは、だいたい学校や病院に店舗があるそうですが、ここ垂水塩屋店は出来て16年
震災後、コンビニでも開業して頑張ろかなと思ってたところ、他のコンビニ会社よりも加盟金が安かったからコミニュティストアにしたと笑いながらお母さんスタッフが言うてはりました
小さい店舗ですが品数はかなり豊富で、ならではやなぁっておもたのが、この季節必要なマスクをバラ売りしてくれる1枚20円
コンビニで寄付金を募ったりしてますが、塩屋若宮神社再建募金がレジ前にあり、地元ならでは
そうです、次から次へと地元の方と交流しながらひっきりなしにお客さんが来る、ほんま地元愛されてるコンビニでした
今日もラジカンの鉄砲玉わきたかし任務完了、また来週〜。