あけましておめでとうございます、本年もよろしくお願い申し上げます
この格好は⁇何⁇
なんか、めでたいやないですかと大森さんの思いつきでもって来はったんやつです
新年の三が日後の四日ですが、神戸の神社の様子を見て来てと羽川さんから指令
【長田神社】
三が日の参拝者は759800人で昨年より増えたそうです
天候や良く気温がそれほど寒くならなかったからではないでしょうか
今日は会社員の方、クラブ活動の高校生(村野工)の団体、それと戌年ですから犬と一緒に参ってはる方も、ランちゃんメスの17才
【生田神社】
三が日の参拝者は1330000人で昨年より少ないそうです
傾向とし若い女性が多、しかし正月らしい着物姿は例年より減ったそうです
今年も初みくじをひく人が凄い行列でした、みくじを結ぶところも凄い量のみくじの壁
【湊川神社】
三が日の参拝者は1120000人で例年通りだそうです
家族連れやお友達同士で来てる方も多く、今日も沢山の参拝者で賑わってました
御朱印ブームで朱印してもらう人が行列をなしていました、とにかく忙しくしてはって「わきさん来た言う事は、わきの手かしていただけるんですか?」と番組の事を良くご存知でした
境内の屋台では、珍しいホワイトコーンがありました、スイーツな甘さで美味かった
今日も沢山お話し聞かせていただきありがとうございました