☆エルマガ特番「ビートルズが教えてくれた」ビートルズ特集にラジオプロデューサーの今林清志さん
リスナーからリクエストのビートルズナンバーをかけながらビートルズトークあれこれ
来日 武道館LIVEから50年、先ずは、来日一曲目のロックンロールミュージック・武道館LIVE音源からスタート
「ギャ〜〜〜‼︎」あのビートルズが日本に来ての挨拶ソングやん、はっきり言うて音は悪いけど、当時の日本中の興奮が伝わるような音源やったわ
この曲の、、、当時の、、、ココ♪この部分♪とか言いながら
今林さんがビートルズの全曲・グッズ等持ってきて来て頂いたから、そんなんかけながら、いじりながら進行、あっちゅうまの45分の生放送
「やっぱりビートルズは、おもろいなぁ〜今度は、エルマガ拡大でサタワイの5時間フルにつこて、サタワイビートルズジャックやろやないか」って話に
ラストはレットイットビーでしめくくった
☆伝説の男になるために様々なものにチャレンジする荒木最強伝説が、今回 ママチャリで淡路島一周に挑んだ
前回の琵琶湖一周のときの反省をいかし、前日に一切酒を飲まないで岩屋でレンタサイクルを借り朝10時にスタート
淡路の観音さんの横を通り、オシャレなカフェにも目もくれず、バナナをかじりながら南へ南へ
山の峠で出会ったパラダイスに入り、男の浪漫を注入して南あわじに到着
このあたりで宿泊しようとおもたら、この日は、なんと南あわじの花火大会、どこに電話入れても一杯です、泊まれない
スパー銭湯にて、汗を流しシラス丼2杯を平らげ、夜の22時に再び出発
真っ暗闇の山道で、タヌキやイノシシと出会いながら、何とか峠をこえた、そこにあったベンチで仮眠深夜2時
痛さに目覚めたら身体にゴキブリが、どうやら生ゴミと間違えてかぶりついてきたらしい
3時30分、再び出発、淡路島西側の海沿いを走り続けると、夜が明けてきた、太陽の明かりが恋しくありがたいと改めて感じながらフィニッシュ
レンタサイクルのおっちゃんと生きてる喜び分かち合いながら、淡路島一周を終えた