今日のラジオ関西バタフライエフェクトの9こ〜かレポは、明石に来ました〜
レポ1
あかしまちなかガイドの竹内さん
明石でまよったら何でもきいて下さい〜
駅前の再開発工事の壁には、明石今昔写真展やってますよ〜
やっぱりタコですよ、今はタコ〜年中タコやけど、今は特にタコやねん〜魚の棚に行きはったらわかりますよ〜
レポ2
と言う事で、来ました魚の棚
今のタコはって聞いたんですけど
半夏生(はんげしょう)って言いましてね〜田植えが終わるこの時期に、今年の下半期を元気に過ごすためにタコを食べるならわしです
旬やし生きええタコが美味で〜
いき良すぎて、タコ逃げとるがな(笑)
レポ3
チリ〜ン♪チリ〜ン♪涼しげな音ですが〜
明石銀座通り商店街の谷上カメラの前には、風鈴が200個‼︎
みんな喜んでくれるやろ〜だから毎年やってるねん
店の前にベンチもあるから座って涼んで行ってや〜
チリ〜ン♪チリ〜ン♪